fc2ブログ

本日の波。

皆様、こんにちは。

本日の片貝エリア。

南風、サイズは胸~


まとまりなくグチャグチャ気味。
乗っても1アクションです。
スポンサーサイト



ベンサーフ。

皆様、こんばんは。


福島に出稼ぎにいく(ライフセーバー)、S・SHAPESチーム員のノリオが、福島いわき市のベンサーフに遊びにいきました。
20090629202530.jpg

ベンサーフ所属ライダーの渡辺広樹プロが、
優しく爽やかな笑顔で迎えてくださった。

そして、広樹プロのお母様の渡辺オーナーに、
凄~く美味しいコーヒーを頂き、まったりしてしまったノリオ。

美味しいコーヒーごちそうさまでした♪
20090629202528.jpg


広樹プロと渡辺オーナーと色んな話をして、彼女は感動し、いま生きている自分の命に感謝したと言う…。

プロサーファーの兄弟を育てた渡辺オーナーは、とっても気さくで、誰よりも親身に話を聞いてくださり、また会いたくなる、母親のような素敵なオーナーですよ~


いわき市にお越しの際は、是非、ベンサーフへお越しください。

↓クリック↓
ベンサーフ

本日の波。

皆様、こんにちは。

本日の午前の一宮エリア。

クローズアウトです。

上級者なら可能ですが、決して無理しないでください。

福島2区支部予選。

皆様、おはようございます。

昨日、福島2区の支部予選が開催されたのですが、
濃霧の為、残りのヒートは来週に延期になりました。

福島2区には、S・SHAPESディーラーでもあり、
渡辺広樹プロも所属している
ベンサーフさんがおります。

支部予選にエントリーされている
ベンサーフチーム員の皆様!
全日本目指して頑張ってくださいっ!

本日の波。

皆様、こんにちは。

本日の志田エリア。
南東の風でサイズは腰。

セットをつかみ、何とかアクション可能。


※現在、コンテスト開催中にてエリア規制中。

本日の波。

皆様、おはようございます。

本日の大原エリア。
無風のヒザ波。

テイクオフのみ。


今日は週末で、天気も良く、海は混雑が予想されますので
自分のレベルにあわせ無理せず、ルールとマナーを守り、波乗りをされてください。

良い週末を!

本日の波。

皆様、こんにちは。

梅雨時期ですが、今日も暑くなりそうですよ~

水分補給はしっかりしてくださいね。


さて!本日の一宮エリア。

西風で、サイズは腹。

3アクション可能です。

本日の波。

皆様、おはようございます。

本日の一宮でエリア。
北風でサイズは胸~

ダラダラした感じでテイクオフしても、少し横に走れる程度です。

本日の波。

20090624163958
皆様、こんにちは。

午前の一宮エリア。

無風の胸~

ダラダラでテイクオフしても1アクション。

クラゲがいっぱいいました。

本日の波。

20090623115144
皆様、こんにちは。

本日の一宮エリア。
南西強。サイズ胸~

ライトが良さそうです。

本日の波。

20090622162543
皆様、こんにちは。

本日の午前の一宮エリア。
弱い北東の風。
胸~たまのセット肩。

波数は少なめ。
ミドルサイズの波を選べば、2~3アクション可能。

カレントが強めでした。

本日の波。

20090620210923
皆様、こんばんは。

本日の一宮エリア。
南東の風のサイズは胸~


潮があげると、バックウォッシュ入りつつも、結構遊べるコンディション。


しかし!
人はかなり混雑していました。

ひとつの波には一人が乗れますが…

周りも見ずに、ひとつの波に何人もテイクオフして危ない事がありました。



これからどんどん人も増えてきます。

決して無理はせず、ルール、マナーをまもり、自分のスキルにあわせて波乗り楽しんでください。


それでは、良い週末をお送りください!

本日の波。

20090619120956
皆様、こんにちは。

本日午前の片貝エリア。
東北東の風。
腰たま腹。

レギュラーは速めな波でしたが、グーフィーは2~3アクション可。

平日ですが人はかなり混雑しています。


水温はあがってきてますのでシーガルで入れます。
寒がりな方は3フルがおすすめです。

NSA。

20090618203338
皆様、こんばんは。

NSA(日本サーフィン連盟)の今年のメンバーカードが皆様のお手元にも届いている頃ではないでしょうか?

こちらの会員になれば、
NSA公認大会にエントリーできたり、
級認定にチャレンジできたりします。

NSAには各支部があり、各支部、各クラスの登録人数によって全日本の出場枠も決まります。


アマチュアサーファーの皆様!
S・SHAPESメイトの皆様!

今年も楽しく波乗りしながら、更なる上達を目指してください!

S・SHAPESオフィシャルブログ。

090114a.jpg

皆様、おはようございます。

オフィシャルブログを始めてから半年が経過しようとしております。

月日が経つのは早いものですねぇ~

年をとるのも早いです(汗)


大勢の方が、このブログを見て頂き、
本当に心から感謝しております。

拝見して下さっている皆様、本当に有難うございます。


今後共、皆様により良い情報等をこちらのブログにてUPしていきたいと思います。


まだ!このブログを知らないお友達がいましたら
どんどん、宣伝して頂けたら大変嬉しいです。


皆様のお力を借りて、このブログも盛り上げていきたいと思っておりますので
今後共、どうぞ宜しくお願い致します。

本日の波。

20090617113947
20090617113945
皆様、こんにちは。

本日の片貝エリア。
北東の風、サイズは腰~腹。
厚早い波ですが、時折切れた波が入り2~3アクション可。

少し肌寒いのでシーガルは寒かったです。

S・SHAPESメイト パート2。

皆様、こんばんは。
本日二度目の更新です。

今朝のメイトに続き、マティーズサーフさんの
S・SHAPESメイトをご紹介いたします。

一人目は↓
CAWEFF91.jpg

自称!!ファインモデル?の洋君。
七ヶ浜町長杯では、運営に夢中で、自分のヒートを忘れ
終了3分前からの参戦で、残念ながら一回戦敗退してしまいました。

運営お疲れ様でした。


二人目は↓
CAZWLP07.jpg

K野Y訓さん。
マティーズサーフさんのお洒落番長さん。
しかし、ぎっくり腰で腰を痛めながらの大会出場でした。

お大事にしてくださいね。


三枚目↓
CAWDXBFY.jpg

イケメンM山さん(爆)
ヒート前で緊張してました。

大会、お疲れ様でした。


各ディーラー様
我がチーム員を是非S・SHAPESオフィシャルブログに!!
と思われましたら、是非S・メイトにてご紹介したいので
ファクトリーまでご連絡下さい。

お待ちしております。

S・SHAPESメイト。

皆様、おはようございます。

先日開催されました、七ヶ浜町長杯では
S・SHAPESディーラさんでもある
マティーズサーフさんから沢山のS・SHAPESメイトがエントリーしていました。

大会当日のS・SHAPESメイトをご紹介いたします。

一人目は↓
CAK3O58H.jpg

コータ君。
ニックネームは「マッチ棒」
かなりガッツはあるそうです!!

二人目は↓
CARCQ9T3.jpg

荒くん。
ニックネームは「アラック」
独特の雰囲気を持っている彼。
毎週菖蒲田で波乗り頑張ってるそうです。


そして三人目は↓
CADX9AQZ.jpg

ナオちゃん。
ショート歴三年目のレディースサーファー
コンペティターでもあり、
色んな大会でがんばっているそうです。


※S・SHAPESオフィシャルブログでは随時、
各ディーラーさんのお店紹介、
チーム員コンペ報告、S・SHAPESメイトの搭載を随時募集しております。

是非!我がショップを!!と思われたら
各ディーラーさん経由、ファクトリーまでご連絡お待ちしております。

東京支部予選S・SHAPESメイト結果2。

20090615131316
先ほどに続き…

H&Lさんチーム員のキッズをご紹介致します。

キッズクラス4位
松本瑠偉君(写真右)。

ファイナルには進出しましたが、本選へは行けないそうです。


ファイナル進出おめでとうございます。
次回はこの悔しさをバネに優勝目指して頑張ってください!



H&L高津オーナー、レポートありがとうございました。

東京支部予選S・SHAPESメイト結果1。

20090615131305
皆様、こんにちは。

13、14日に千葉県志田下海岸にて開催された東京支部予選。

S・SHAPESディーラーさんの
H&L高津オーナーから結果報告頂いたので、お知らせ致します。


メンクラス2位 
水永紘道さん(写真左2番目) 
全日本出場決定です!


水永さん、全日本でも更なる活躍を応援しています。

おめでとうございます!

S・SHAPESメイト。

20090615064511
皆様、おはようございます。

本日のS・SHAPESメイトご紹介致します。


加藤孝紀さん。
通称『マカさん』です。

S・SHAPESディーラーの宮城県マティーズサーフさんのライダーであり、
S・SHAPESアマチュアライダーでもあります。


マカさんは過去に、
全日本選手権優勝!
世界選手権、日本代表経験もある、誰もが認めるトップアマチュアです。


宮城県仙台新港~菖蒲田浜あたりで波乗りしています。

七ヶ浜町長杯大会レポーター。

20090614184743
今大会にて、大会写真やレポートをしてくださった
S・SHAPESディーラーさんのマティーズサーフのチーム員さんの愛ちゃん(左側)


愛ちゃん、レポートお疲れ様でした。

ありがとうございます。


写真:S・SHAPESメイトの愛ちゃん&ともちゃん


※S・SHAPESブログではS・SHAPESメイトのコンテスト風景やメイト写真を随時募集しております。

ブログに出たいS・SHAPESメイトさんがいましたら、各ディーラーさん経由ファクトリーまでご連絡お待ちしております。

七ヶ浜町長杯結果報告。

20090614183733
20090614183731
大会は無事に終了しました!

S・SHAPESメイトも大健闘しましたよ~!

オープンクラスで
TAILS SURFの

渡辺優輝くんが3位に入賞致しました。

一枚目
TAILS SURFの軍司さん


ニ枚目
TAILS SURFの皆様



渡辺さん、ファイナリストおめでとうございます。
これからも更なる活躍を期待してます!

七ヶ浜町長杯。

20090614125805
20090614125802
皆様、こんにちは。

24回目を迎えた宮城県の七ヶ浜町長杯。

宮城県菖蒲田浜にて開催中。


朝のうちの波は、ひざ~もも。
潮があげいっぱいにてで厚くてショアブレイク…ですが、
これから引けば良くなりそうとの事。

エントリー数は240名!

S・SHAPESメイト達も沢山エントリーしてます。

がんばれ~

本日の波。

20090613161059
午後の片貝よりちょい南エリア。
南東の風で腰~腹。

朝のうちは風も弱く広いエリアで楽しめる波でしたが、午後は風が入りざわついてましたがなんとか1~2アクション可。


今日、明日と志田では東京支部の支部予選が開催中。

明日は宮城県で七ヶ浜町長杯があります。


大会に出場されるS・SHAPESメイトの皆さん!!
勝利を目指し、頑張ってくださいねっ。

随時、写メール募集中です。

マティーズサーフの愛ちゃん!
高津プロ~
写真待ってますよぉ~

S・SHAPESメイト。

皆様、こんにちは。

本日のS・SHAPESメイトをご紹介いたします!

CABXW8NN.jpg


宮城県菖蒲浜をホームとする、ロコガールの
ミツエさん。

S・SHAPESディーラーであるマティーズサーフさんのチーム員さんであり、
アマチュアの大会等、ジャッジをしたり、過去に全日本出場経験もあります。

レディースサーファーみんなが憧れてる素敵なミツエさんです。

本日の波。

20090612113135
皆様、こんにちは。

午前の一宮エリア。
弱北風の腰~はら

朝一は波が良かったみたいですが日中はなんとか1~2アクション可。

surf line。

皆様、おはようございます。

下記のサイトに
S・SHAPESライダーぺペンヘンドリックの
ニアスでのライディング写真が多数搭載されました。

見る価値あり!!

是非、皆さんご覧下さい。※パソコンからしか見れませんので是非パソコンからご覧ください!

↓クリック↓
surf line

S・SHAPESメイト。

皆様、こんばんは。

本日二人目のS・SHAPESメイトをご紹介致します。

ショートボーダーではありませんが、
ディーラーさんである宮城県マティーズサーフショップの
チーム員のボーディーボーダー
「後藤朝子さん」

CAMX1JNT.jpg

後藤さんは先日の夷隅での大会でボディーボードプロ公認となりました。

アマチュア時代は全日本出場、その他大会等でも素晴しい成績を残してきた後藤さん。

後藤プロ!!おめでとうございます。

これからもS・SHAPESファミリーで応援してますよぉ~


後藤プロ所属のサーフショップ
↓クリック↓
マティーズサーフショップ

S・SHAPESメイト。

20090609065246
皆様、こんにちは。

昨日、一宮で一緒に波乗りしたS・SHAPESメイトをご紹介致します。

仕事をサボって??
海にいたらしいです(笑)

ご紹介します!

さとし君です。

メチャクチャ面白いです。
お酒も好きらしい…(笑)


高津プロも所属しているサーフショップH&Lのチーム員さんです。

海で見かけたら声をかけてみてくださいね。
プロフィール

S・SHAPESスタッフ

Author:S・SHAPESスタッフ
S・SHAPES blogへようこそ

佐藤伸夫がシェイプするサーフボードブランド「S・SHAPES」

最新情報、ライダー情報など
さまざまな日記を気ままに更新していきます。

最新記事
カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク↓
検索フォーム
QRコード
QRコード