fc2ブログ

コンペティターへの道。

皆様、こんにちは。

↓本日の片貝エリアは北東の風で肩~頭。
2009033110020001.jpg
2009033110020000.jpg
若干ハード気味でしたが遥かアウトの波で1~3アクション可能な波でした。
しかし・・あまり良いコンディションではありませんでした。

水温は昨日より若干、あたたかく感じました。


さて!
先日行われた世界フィギュア。
PK2009032802100148_size0.jpg

キム・ヨナ選手、素晴らしい演技でしたね。
ものすごいプレッシャーの中での彼女の演技は感動した方もいたのではないでしょうか?
日本人選手も大健闘でしたが、浅田選手はまさかの4位。
安藤選手は3位。

勝負の世界には必ず勝者敗者がいます。
大袈裟に言ってしまえば天国と地獄。

勝負の世界は厳しいです。

どんなに実力があっても、試合で結果を残せるか?残せないか?
強い精神力を強いられますよね…。


いかに今まで頑張ってきた自分の力を発揮できるか?
コンペティターにはメンタルも凄く大切だと感じます。

アマチュアの皆さんもコンペシーズンが始まります!!

支部予選やその他の試合もこれから沢山あります。

S・SHAPESメイトのコンペ派サーファーの皆さん、今年も更なる活躍を応援します!

自分の実力を試す場所でもあり、試合に目標をたてながら参加する事も大切です。

負けた時の悔しさは更なる上達への道になると思います。
そして、勝った時の喜びも大きいと思います。

自分の実力もありますが、周りで応援し支えてくれる仲間や家族、そして波乗りの世界へ導いてくれた人への感謝の気持ちも忘れずに…。

とにかく波乗りは楽しむ事が一番ですね!

さぁ~まもなくJPSA1戦目もバリで開催されます。

S・SHAPESプロライダー達の応援を是非!
皆様の応援は選手達への糧になります。

どうぞ宜しくお願いします!
スポンサーサイト



本日の波。

皆様、こんにちは。

2009033008530001.jpg

本日の午前中の片貝エリアは、北よりの風でサイズは肩。
風が強く、面はダラダラな割りにダンパー気味な波で選んで何とか1~2アクション。

そして水温が若干下がり、ブーツは必要でした。
寒がりな方はグローブも必要な感じです。

片貝好きな某芸能人も入水してました。

やっと春が・・・と思いましたが、ここ数日水温が低いので
もう少しの辛抱ですね。

頑張って寒さを乗り切りましょう!!

定休日。

20090329190815
皆様、こんばんわ。
本日のブログはお休みします。

※お休み時はこのスタッフのインフルエンザ時の写真でお送りします(笑)

S・SHAPESトップ画面。

皆様、こんばんわ。

本日の千葉はお天気も良くサイズも手頃になり、部原や片貝エリアはファンウェイブでした。


さて、S・SHAPESも搭載されている、
サーフィンレップスサイトのS・SHAPESのトップ画面を変更しました。

S・SHAPESプロライダーの新しいライディング写真なので、是非皆様も拝見してみてください!

S・SHAPESブログのリンクからクリックすれば見れますので宜しくお願いします。
明日は日曜日です。
海も混雑が予想されますが、波乗りに行かれる方は、ルールとマナーを守り、楽くい波乗りをされてください

Enjoy Surfing!

本日の波。

皆様、こんにちは。

本日の千葉エリアは晴れていましたが
肌寒い感じでした。

↓そして本日の部原
2009032711210000.jpg

北西のち北東。
頭~セット頭オーバー(お化けセットはダブル近く)

駐車場の車の数の割りに海の中での人は少なめでした。


掘れた波でセットはかなりワイド。
ミドルサイズを選べばショルダーが張っていたのでアクション入れながらつなげる波でした。

しかし・・・・デカイ。

お化けは喰らいたくない感じでした。

本日もノーブーツで大丈夫です。

千葉エリアはクローズポイントもありましたが明日には落ち着くのではないでしょうか?

いよいよ週末ですね!!
楽しい週末をお迎え下さい。

皆様に良い波が訪れますように。。。

本日の波。

20090326195044
皆様、こんばんわ。

本日の千葉はお天気も良く気持ちの良い1日でした。

さて波の方は…

午前中の和田エリア。
北東の風でしたが…
着いた頃には北西にかわり、一瞬だけ面は綺麗で
胸~セット肩サイズの波が入っていましたが…
あっという間に南風にかわり、オンショアにてコンディションが悪くなってしまいました。

南エリアだけあり、ノーブーツでOKでした。

あと少しで週末ですよ~

Surf StyleにS ・SHAPES搭載。

皆様、こんばんわ。

2009032422160000.jpg

皆様に少し早めお知らせ致します!

エイ出版社より発行のサーフィンカタログ誌
「Surf Style」S・SHAPES2009モデルが搭載されます。

4月10日発売予定なので、皆さん、是非!ご覧ください。

本日の波。

20090324161925
20090324161923
皆様、こんにちは。

WBC決勝戦の日。

やりましたねっ!
侍JAPAN。

世界一になりましたね。
おめでとうございます!


さて、本日の片貝エリア。東北東の風で胸~肩。

昨日より少しサイズダウンしましたが、十分に波乗り可能。
少し東寄りの風が強かったので海面は乱れつつあります。

今日は寒さが戻った感じでブーツは、必要でした。

しかし頭が割れるほどの冷たさは感じなくなっています。


千葉北エリアは、もうすぐノーブーツも間近ですね!


学生さん達は、まもなく春休みですね。


大人にも春休みがほしいと思う今日この頃です(笑)

本日の波。

20090323131604
20090323131601
皆様、こんにちは。


千葉エリアは昨夜から北西の強い風が吹き続けており、今日も強い風が吹いています。


今朝、成田空港では貨物便の飛行機が着陸時に炎上。
波乗りされる方や、車の運転される方も十分に気を付けてください。


本日の千葉北片貝エリア。
極北風。
肩~頭たま頭オーバー。

見た目は風クローズに見え人は三人。

風にあおられテイクオフしずらいもの、セットをつかめばパワーサイズ共にあり、2~3アクション可能なコンディションでした。
時折、チューブ巻いてました。

そして千葉北エリアもノーブーツで入れる水温になってきました。
※今日はノーブーツで少し寒かったですが…

今週は先週より少し気温もさがるようですが、体調崩されないようにしてくださいね。

S・SHAPESメイト。

皆様、こんばんわ。

この週末は三連休だった方もいらしたのでは?
良い波にめぐりあえましたか??

本日の千葉エリアは強い南西風でしたが、サイズは腰~胸。
コンディションはあまりよくありませんでしたが、そこそこ出来るポイントがありました。

さて!!
本日は二名S・SHAPESメイトをご紹介します。

まずお一人目は!
山田さん(通称:タラコさん)
CAD8QUPL.jpg

神奈川県鎌倉在住で、広樹プロが所属しているベンサーフショップに通い、福島で波乗りされているそうです。
今回は、福島で広樹プロと2ラウンド入って帰っていきました。

そしてお二人目は
須貝公一さん
CAAQ7CH1.jpg

現在、23才。
13才からベンサーフショップさんに来ているチーム員で、全日本出場経験もあり、今年も頑張って行きたいと言っていました。

写真に一緒には写っているのは愛犬のエコ。
海に入っている間は、車で待っているそうですよ~。

※S・SHAPESメイトは随時募集中です!

是非、マイボードと一緒にブログに乗りませんか?
お問い合わせは各ディーラー経由、ファクトリーへご連絡お待ちしています。

ベンサーフショップ訪問。

皆様、こんばんわ。

昨日はWBC因縁対決の韓国戦!
日本は見事に勝ち、
次はアメリカ戦へ挑みますねっ!
がんばれ日本!


昨日、S・SHAPES社長ファミリーベンサーフショップさんへお邪魔しました。

こちらにはS・SHAPESプロライダー
渡辺広樹プロが所属
しています。
↓広樹プロ
CA2I0VCQ.jpg

そしてオーナーの渡辺さん(広樹プロのお母様)

CAUBYXXP.jpg

こちらのショップでは喫茶コーナーもあり
S・SHAPES社長夫妻は、渡辺オーナーから美味しいコーヒーを頂き、
子供達には生クリームたっぷりのココアを頂きました。

渡辺オーナーとっても美味しかったです!
ありがとうございます。
by佐藤


そして、広樹プロはお店のお客様と一緒に波乗り
この寒い中、2ラウンドしたそうです。
※こちらのお客様後日、S・SHAPESメイトでご紹介しますね~

昨日の福島の波は胸~で良い波だったそうです。

ETCをつけて、福島までちょっと足をのばせば、良い波をあてる事も出来るかも?しれません。
(昨日も豊間で結構入っていて、15~20人ぐらい入っていました)

良い波、良い人、良い街の福島です。
この寒さの中で頑張るサーファーさんは本物!!です!!

皆さん!是非ETCの取り付けを~~
…ではなく、福島に波乗りいきましょ~


福島に行かれる際は、是非ベンサーフショップさんへ遊びにいってみてくださいね~

初めて行かれる方等、お店に寄ってから福島のポイントや波質、ルール等聞かれてから行くと、更に波乗りが楽しめると思います。


そして、渡辺オーナーが入れてくださる美味しいコーヒーも飲めますし、広樹プロにも会えるチャンスですよ~

↓ベンサーフショップURL
ベンサーフショップ

※広樹プロはJPSA1戦目のバリへ行くため、4月5日~14日まで不在となります。
こちらの試合には、ペペンプロ、高津プロ、yesco.プロも参戦予定ですので、
チームS・SHAPESの応援を何卒宜しくお願いします!

本日の波。

20090320135945
皆様、こんにちは。

本日の午前の千葉北エリアは強い南西の風が吹き雨も降っていました。

サイズは腰~たま腹。

波は良くもなく…
風にあおられながらも、たまのセットで2アクションなんとかできるようなコンディションでした。

う~~
もう少しサイズがほしい感じです。


現在、雨も風も止みつつ、これから風も変わりそうな予感です。

今日から三連休の方もいるのではないでしょうか?

明日は晴れ予報ですが数日前の気温より寒くなるようです。

楽しい週末をお過ごしくださいね。

高津プロ、yesco.プロの壁紙登場!

20090319062110
皆様、おはようございます。

今朝の千葉エリアは、波が小さいです。
膝~モモ。


さて!サーフィンレップスサイトのS・SHAPESに
高津プロ、yesco.プロの壁紙が登場しました!

S・SHAPESブログのリンクから是非ご覧ください。

サーフィンレップス↓
S・SHAPES↓
壁紙をクリック!


これでS・SHAPESプロライダー5人の壁紙が完成!

皆様の好きなライダーの写真を是非!お持ちのパソコンの壁紙にしてみては?

S・SHAPESのロゴも入っており、プロライダー達の華麗なライディング写真を選んでいます。

一味違う壁紙にオススメです!

宜しくお願いします。


※WBC日本…
昨日は韓国に負けてしまいました。
今日はキューバとですね!
がんばれっ!日本!

定休日。

20090318083651
皆様、おはようございます。

本日のブログはお休みします。
(ファクトリーは営業中です)


※写真は先月インフルエンザに苦しんでた時のスタッフです(笑)

本日の波。

皆様、こんにちは。

本日の千葉北エリアは晴天。

しかし風がすでに強く吹き始めてしまい黄砂も…
この黄砂の影響で、車が若干黄色になってます。

そして…
ごめんなさいっ!m(__)m
波の写真を撮り忘れました~(汗)

なぜならば…
風が吹き出す前に入りたいっ!
と慌てて入ってしまったのです(汗)

さて、本日の志田。
朝のうちは弱めな風で腹たま胸のオフショア。
朝のうちは人も少なかったです。

上級者ならば、技数入りかなり楽しめる波だったと思います。

今日はS・SHAPESクアッドで入りましたが、なかなか楽しめました。

波によってトライやクアッドと変えてみるのも波乗りの楽しさが広がりますよ。

次回は必ず写真付きでブログアップします!

本日の波。

20090316165756
20090316165753
皆様、こんにちは。

早朝からやっていたWBC戦は見られましたか?

日本はキューバに6対0で勝ちましたね!
やった!

松坂投手も完璧でエンジンかかってきましたよ~~

がんばれ!日本!


さて、本日の和田エリア
南系の風で腰。

たまのセットを選んでなんとか1アクション。

いやぁ~乗りづらく選ぶのが大変でした。

ノーブーツで少し寒いくらいでした。


そして今日の千葉北エリアは
腹~胸。
広い範囲でサーフ可能だったみいですよ~


今週は暖かい陽気になるみたいです。

どんどん春が近づいてきましたね!

高津プロ。

皆様、おはようございます。

昨日、ファクトリーにNEWボードを
取りに来た、
S・SHAPESプロライダー
高津敏幸プロをご紹介。

↓高津プロ
CAG2S792.jpg

最近までAUSに行っていたので
真っ黒ですねぇ~。

↓高津プロのNEWボード達
CAHBVCOX.jpg

新しいボードとニコニコな高津プロ。

すっごく気さくで、とっても優しい
ジェントルマン高津プロ。

(お酒も強いですよぉ~)

高津プロは、以前こちらのBLOGにてご紹介いたしました
ディーラーさんのH&Lに所属しております。
↓クリック↓
H&L SURF SHOP

今年もJPSA全戦をまわる予定です。
若さとパワーで頑張ります!
高津プロの応援も是非!宜しくお願い致します。

TRAC BACK TRICKY。

皆様、こんばんは。

本日の千葉北エリアは、昨夜から強烈に吹き続けた南西風にやられてしまい、海は炸裂でした。
明日はきっとサイズが落ち着きサーフィン可能になりそうです。

午後6時現在、風はすっかり止みましたよ。


先日、お知らせ致しましたが・・
2009’S・SHAPESカタログ号に乗っている
板について、ちょっとお知らせ致します。

こちらのボード
tracebacktricy.jpg

「TRAC BACK TRICKY」ですが
こちらのブラシが入ってるんです。
カタログでは、よく見えないかもしれないので
こちらで、写真をUPしますね。

入りブラシ
CAWA586B-1.jpg

CAYYHPGQ-1.jpg

太陽の光を浴びると
すっごく綺麗に七色にと光るんです。

光の方向で色んな色が出てきて、凄く綺麗ですよ。

実際見てみると、本当に凄くしてるんです!

レイボーラメ(オプション料金)は、いつでも受け付けております。

人と違うブラシをちょっとしてみたい!
ちょっとおしゃれにしたい!
なんて、方がいましたら是非お試し下さい。

価格等は各ディーラーへお問合せ下さい。
↓クリック↓
S・SHAPES取扱い店舗

◆サーフィンレップスに商品ラインナップ追加◆

皆様、おはようございます。

S・SHAPESもお世話になっている
サーフィン情報サイト
「サーフィンレップス」
2009年カタログ号にも搭載致しました
最新ボードをUPしましたよぉ~。

2009031216290000.jpg

まだ、カタログを見てない方・・・
ホントは是非ともディーラーショップさんにて、
カタログを見て欲しいのですが

なかなかお時間が取れない方など
こちらのサーフィンレップスサイトにて
是非、ご覧下さい


要CHECKですよぉ~

↓クリック↓
S・SHAPES商品ラインナップ

yesco.プロWEBサイトリニューアル。

皆様、こんにちは。

本日の千葉北エリアは、一気にサイズダウン。
北東 モモ~腰。
なんとか1アクション~2アクションできるか出来ないかのサイズでした。

しかし、お天気で水温も温かく気持ち良い日です。

さて!本題。

S・SHAPESプロライダーのyesco.プロの
WEBサイトがリニューアル
されました。
yesco1.jpg
↑yesco.プロ

yesco.プロは、JPSAグランドチャンピオンに
4度
もなっている、憧れのレディースプロ。

二児の母でありながら、コンペティターとして現在も活躍しています。

そして、バリではスクールキャンプ。
日本ではスクールを開催。

数々のスクール生をプロサーファーに送り出し、
現在もレディースサーファーを中心に(もちろんメンズもOKです)、スクールも開催しております。

サーフィンをした後は、yesco.プロと一緒に食事をしながら
ライディングビデオをチェックし、一人ひとりに的確に
アドバイスしてくれます。

サーフィンが上達したい!!
コンペティターとして頑張りたい!
プロサーファーになりたい!

そんなやる気のあるサーファーをyesco.プロは応援してますよぉ~

WEBサイトにはスクール情報やBLOG等
情報満載です。


今年も、yesco.プロはJPSA全戦まわる予定ですので
皆様、応援宜しくお願い致します。


サーフィンレップスのライダー欄にて
リンクしておりますので、
是非ご覧下さい。

↓クリック↓
サーフィンレップス S・SHAPESライダー

↓クリック↓
yesco.プロWEBサイト

本日の波。

20090311110132
皆様、こんにちは。

昨夜から風がビュンビュンな千葉北エリア。
天気は良いのですが…
寒いです!

本日の朝の片貝エリアは、
北西強 腹~セット胸肩。
風にあおられ、テイクオフしずらいですが、セットを選べば特にレギュラーの波はそこそこ乗れました。

今日、千葉北エリアで入られる方はヘッドキャップがあったほうが良いかもしれません。


風はすごいし…

花粉症の方は今日は辛いかもしれないです。

本日も平和な1日でありますように…。

本日の波。

20090310102532
皆様おはようございます。

昨日のWBCは惜しくも日本は韓国に負けてしまいましたね。
残念でしたが二位通過にて次回へ進出!

がんばれ日本!



さて、本日の千葉北エリア、朝は雨が降っていましたが、晴れてきました。

朝イチの片貝エリア。
北よりの風 腹たま胸セット肩。

昨日よりサイズダウンし、若干パワーも落ちました。
時折ダンパーですが、ミドルサイズを選べば厚めながらも、しっかりインサイドまで繋げる波でした。


今日はクアッドが楽しめる波ですよ~

今日は気温も多少上がるみたいです。
早く~春よ来いっ!ですね。

本日の波。

皆様、こんにちは。

今日の千葉は曇りです。
今にも雨が降りそうな…
どんよりした天気です。

↓本日の鴨川エリア。
20090309152426

胸~頭。
水温はあたたかくノーブーツで大丈夫です。
厚めながらも、乗ればアクションも入れられる波でした。

↓片貝エリア昼頃。
20090309152428


新◯は混雑だったので別の場所へ…

北エリアだけあり、ヘッドキャップは不要ながらブーツグローブ必須。
そろそろグローブは不要となりそうです。

頭~頭オーバー。
ゲッティングはハード。
人は4人。


見た感じは、コンディションが悪そう?ハードそう?で、人がかなり少なかったですが、
入ってみると意外とパワーがあり形良い掘れた波でした。


そろそろ、カタログもディラーさんに届く頃ですね。
是非、足を運んで最新ボードをご覧ください。

宜しくお願いします。

余談話?

皆様、おはようございます。

昨日のWBC戦見ましたか?

野球好きな方は、テレビを見ながら大興奮だったのではないでしょうか?


やりましたね~!日本!

前半から見せてくれました!
打ってくれました!

韓国にコールド勝ち。

がんばれ!日本!


さてさて…
今朝の千葉。
朝からどんよりした天気。
北東~東の風が強く吹いており、昨日より若干サイズはさがっているもの、全体的にあまり良いコンディションではありません。

カレントも強く発生するポイントもあると思うので、海に行かれる方は、入る前に良く海を見て、怪我や事故のないように波乗り楽しんでください。

良い週末をお送りください。

2009年S・SHAPESカタログ。

S・SHAPES最新ニュースです!
大変お待たせ致しました!

2009年 S・SHAPESカタログが出来ました。
2009030610000000.jpg

知ってましたか?

毎年、手作りなんです!!
スタッフみんなで力を合わせ、作成したカタログなのです。

まもなく?あと数日?で
ディーラーさんに届きます。
お手元に届くまで、少々お待ち下さいねぇ~。

最新ボードやブラシデザイン等、ご覧になりたい方は是非!
ディーラーさんへ
Let's Go!


※S・SHAPESディーラーさんは下記一覧でご覧になれます。
↓クリック↓
S・SHAPESディーラーさん

今持っているボードを大切にするのも良し!
少し上達した自分を試すために、新しいボードをオーダーしてみるのも良し!

何はともあれ、自分の宝物になるサーフボードを大切にしましょうね。

さぁ~週末。
汚れてきたボードを磨いてwaxきれいに塗り直してみてはいかがですか?

本日の波。

皆様、こんにちは。

千葉エリアは晴れ。
少しポカポカ陽気になりました。

2008120710410001.jpg

午前の部原。
北風 頭~たま頭オーバー。
ミドルから早い波となってますが、ショルダー張った波を選び上級者ならアクション入れたライド可能です。

そして、午後の御宿。
CAHOTPT9.jpg

腰胸~肩。
面ざわつきよれた感じですが、選べば1~2アクション可能です。

クローズポイントも多く、出来る場所が限られているので
少々、海は混雑。

皆さん、ルールとマナーを守り
怪我のないように波乗りを楽しまれてください。

渡辺広樹プロのボード。

皆様、こんにちは。

千葉エリアは雨模様です。
しばらく天候が悪いようです。

本日の千葉エリアは南東。
ほぼクローズポイントが多く、サーフィンが出来たのは御宿~部原でしたがあまり波はよくありません。

さて!!
以前、こちらで紹介しました
S・SHAPESライダー
渡辺広樹プロのNEWボード


CA91M6W5.jpg

☆広樹プロからのコメント☆
僕の新しいボード左が6"0のラウンドで右が5"11のスワローです。
めちゃめちゃ調子いいので今年も頑張ります。
皆様の応援宜しくお願いしますm(_ _)m
by 広樹


はいっ!!応援しますっ!!
by S・SHAPESスタッフ


渡辺広樹プロ、今年もJPSA全戦まわる予定です。
↓(広樹プロ直筆スケジュール表)
ben5.jpg

今後共、S・SHAPES共々、プロライダー達の
応援を何卒宜しくお願い致します。


◆お知らせ◆
まもなくS・SHAPES最新情報をお届け予定です。
こちらのブログ逃さずチェックして下さいねぇ。


いつも皆さんが読んで下さり
本当に有難うございます。

今後共宜しくお願い致します。

本日の波。

20090305190514
皆様、こんばんわ。

久しぶりの天候に恵まれ、気持ちの良い1日なった千葉エリア。
久しぶりに太陽がいっぱい見れましたが、みなさんの住む場所はお天気は如何でしたか?


本日の片貝エリアは胸~肩。
朝のうちは風が弱く、何とか出来ましたが、
9時すぎには風が北西から北東に変わってしまい、よれてジャンク気味になってしまいましたが、
そんな中でも時折、セットのショルダーの張る波を選べば何とかできました。

明日からまた天候が悪くなるみたいです。

気温差の激しい最近ですが、みなさん体調崩されないようにしてくださいね。

あと少しで週末ですよ~

2009年NEWモデル。

20090304204328
皆様、こんばんわ。

本日の片貝エリアは北寄りの風。
胸肩たまに頭くらいでした。

さて!大変お待たせしました。
こちらの写真は2009年S・SHAPESのNEWモデル。

先日、ファクトリーにお越しくださった北海道のT&Iさんの井川オーナーもGET致しました。

トライとクアッドどちらも楽しめるマジックボードです。

一本で二つの種類を楽しめ、波に合わせてフィンをチョイス。


どちらも欲しい方!
要チェックですよ~。


興味のある方は、是非!S・SHAPESディーラーさんへお問い合わせください。

まだまだ寒いですが、あと少しで春。
花粉にまみれながらも、暖かい季節がやってきます。
寒いのもあと少しです!

寒さに負けずにS・SHAPESメイト皆で乗りきって頑張っていきましょう!

本日の波。

20090303205150
皆様、こんばんわ。

ひな祭りでしたが、とても寒い1日でしたね。


本日の片貝エリアは腰~セット胸。
外気のほうが冷たく感じました。

関東は深夜に雪が降る予報ですが…
皆さんの住んでいる所は雪は降っていますか?

千葉北エリアはいまの所、冷たい雨が降っています。

朝は凍結している場所もあるかもしれないので、怪我や事故のないように気をつけてください。


◆◆S-SHAPESディーラーオーナーさんへお知らせ◆◆

ディーラーさんやS-SHAPESメイトをぜひブログに!
と思いましたら、是非!是非!ファクトリーへご連絡お待ちしております。

何卒宜しくお願いします。
プロフィール

S・SHAPESスタッフ

Author:S・SHAPESスタッフ
S・SHAPES blogへようこそ

佐藤伸夫がシェイプするサーフボードブランド「S・SHAPES」

最新情報、ライダー情報など
さまざまな日記を気ままに更新していきます。

最新記事
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク↓
検索フォーム
QRコード
QRコード