fc2ブログ

嵐です。

皆様、おはようございます。

せっかくの週末ですが、千葉北エリアは
昨夜遅くから、雨と風が凄い事になっていました。

凄い雨&風は北~東系が吹き続けております。

現在の千葉北エリアの波を嵐の中見てきましたが・・・・
雨風が凄く写真は撮れませんでした。

クローズです。

アウトからダブルオーバーサイズのまとまりの無い
波が数多く・・・。
ゲット不可です。

せっかくの週末でお仕事お休みな方も
沢山いらっしゃると思いますが、
決して、無理に海に入らないように気をつけてください。

命はとても大切です
自分の身体は自分で守らなければ・・・。

自分の技量とレベルにあわせ、
時にはトレーニングや波乗り以外のことをする
週末も良いと思います。

でも・・・・
サーファーは波乗りできない休日暇なんですよね。。。。
波乗りできない時、どんなことしますか?

プール?
掃除?
洗濯?
料理?
筋トレ?
ヨガ?
ストレッチ?
子守?
家族サービス?
デート?
テレビっこ?
パソコン?
ゲーム?

意外と色々あるかもしれません。
楽しい週末をお送り下さい。

千葉北エリア、このままですと波が落ち着くのは
月曜日あたりかもしれません。

自然相手のスポーツですから、
また皆さんに良い波が訪れますように・・・・
スポンサーサイト



2009年S・SHAPESモデル【ツインスタビライザー】 

2009012910160000.jpg

写真は、VOICE店長の河西さん
早速2009年モデルの【ツインスタビライザー】を愛用しておりました。

サーフィンレップスサイトのアラサー特集にも搭載されておりますが
レトロツインなどのクラシックなボードを
使用しているが、ショートボードの動きを
楽しみたいというユーザー殿向けに
デザインしたモデルです。


★河西店長さんからのコメント★
身長:177cm/体重66kg
ボードサイズ 5'11", 19 1/2, 2 5/16

テイクオフの滑り出しも早く
全体的にかなり安定している感じ。
それでいて、動きのモタツキも感じず
普段乗っているトライフィンからも
移行できると思います。 
テイクオフが早い上にクイックな動きも
出来るスーパーボード。


◆乗り心地について◆

波の大小に関わらず、僕もしばらく
このボードを乗り込んでみようと思います。
パドル力が落ちたり、体重が増えたり
テイクオフが遅くなったと気になる
サーファーにも
超おススメです。

・・・とコメント頂きました。

河西店長さん、コメント有難うございます。

こちらのサーフボードに興味のある方は
是非、各ディーラーさんへ
お問合せ下さい。

サーフィンレップスサイトにも登場してます。

2009012920210000.jpg

↓クリック↓
ツインスタビライザー

ユニコーン。

皆様、こんばんわ。

ただいま7時半!
ミュージックステーションを見ていたら!

なんと!
ユニコーンプロモーションビデオにエビ君がS-SHAPESのボードを持って登場してました!

ユニコーンプロモーションビデオゆっくりみたいですね~

機会があれば、是非みてください!

アラサー特集搭載。

DSC06895.jpg

先日、こちらで告知させて頂いた
「アラサー向けサーフボード特集」ですが
本日、サーフィンレップスサイトにUPされました。

S・SHAPESより3本搭載しております。

是非ご覧下さい。

尚、こちらの画面でボードにマウスを動かすと・・・
ボトム部分に変更します。

かなり、おススメの3本です。
板のオーダー等お考えの方、
要チェックですよぉ~

ボード等のご質問等は各ディーラーさんへお願い致します。
↓  ↓
http://www.surf-reps.com/other/2009/200901around_30/index.html

ボイスサーフクラフト

皆様、こんばんわ。

本日は東京都練馬区にあるS・SHAPESディーラー
「ボイスサーフクラフト」さんをご紹介致します。

本日、千葉和田エリアにて
ボイスチームの皆様とお会いし、一緒に波乗りしてきました。

2009012910070000.jpg

右からボイス店長河西さん、チーム員のあっこしさん&えつこさんです。

本日の波はこんな感じでした↓
2009012910130000.jpg
2009012910120000.jpg

河西店長はショートボーダーで、本日はS・SHAPES2009年モデルを乗っていました。
↑こちらのボード情報は後日、ブログにてUPしますので乞うご期待!

本日の波はサイズはあるもの、厚いのか速いのか?
波に癖がありましたが、時折切れた波も入ってきていました。

やっぱり・・・・
何故か・・・
社長と河西さんのところには良い波が来るんです。
二人は波数少ないながらも良い波GETしてました。

ボイスサーフクラフトには女の子サーファーやボディーボーダー、アラサーなどなど
沢山のチーム員がいらっしゃいます。

自らリペアも出来る!河西店長。
しかもリペアの腕前はすご腕の職人。
チーム員一人ひとりのライディングを把握し、その人それぞれに
あった板をチョイスできる、スーパーアドバイザー。

皆さんに「兄貴」と呼ばれる、とても信頼でき、心強い存在。

そんな頼りになる河西店長と楽しいチーム員さんが沢山居るお店です。
是非!興味のある方はお越し下さい。

ボイスサーフクラフト
東京都練馬区三原台2-18-7
石神井公園ヒミコマンション103号
TEL/FAX 03-3925-8874 
定休日:水曜日

HP↓
http://www.voice-surf.com/top/

アラサー。

20090128205213
皆様、こんばんわ。

この寒い冬にはあたたかい飲み物を飲むと心も体暖まりますね~。

本日千葉北エリアは北東が吹いていましたが、オンショアながらも一宮エリアは2アクションできる波が来ていました。

さてっ!
昨年は『アラフォー』と言う言葉が流行りましたが…
S-SHAPESも登場しているサーフィンレップスサイトにアラサー(30代以上)の方向けのサーフボード特集が月末に搭載予定です。

S-SHAPESからも数本、ご紹介予定です!

搭載されましたら、すぐにご報告致します。

30代以上の皆様!そうでない皆様も要チェック!

宜しくお願いします。

S・SHAPES Girls見つけました。

皆さん、こんばんわ。

本日の千葉北エリアは北西のち北東。
午前中は一宮エリアで腹サイズでそこそこ楽しめましたが
時間が経つにつれて北東にかわってしまいました。

この冬の中で頑張っているS・SHAPESを乗っている女子を発見しました。
↓  ↓
2009012711410000.jpg

二人は千葉県在住。
アメイジングチームのみおちゃん(左)
S・SHAPESチームののりおちゃん(右)
二人とも強烈なハスキーボイスの女子でした。

本日二人は一宮で波乗りしたそうです。

入る前に目標本数、目標するライディングをイメージし、
身体が冷えるので短期集中で頑張っているそうです。
目標をたてながら波乗りする事って凄く大切ですよね。

しかし楽しむ事が一番大切かもしれません。

S・SHAPES乗っている方を見かけたらブログに是非乗せていきたいので
その時は皆さん、写真撮らせてください。
宜しくお願い致します。

波。

20090126181713
20090126181711
皆様、こんにちは。

今日はお天気は晴れ時々曇り。
少し肌寒く感じましたね。

本日は工場定休日。
S-SHAPESメンバーで南へ向かいました。
サイズは腰~腹。
北西のち南西。

ノーブーツで入りましたが風が強かったので水温も外気も冷たく感じました。

しかし北エリアより断然あったかい~~

写真は波チェックしている社長夫妻。
S-SHAPESシェイパーである佐藤氏。
皆さんの板を一本一本丹精込めてシェイプしています。

何故か社長のところにだけイイ波が来るんです!

…と言うか、イイ波に見える程のライディングなんです。

いつも定休日に海に入っています。
もしかしたら海で会えるかもしれません。

S・SHAPESサイトTOP画面変更しました。

皆様、こんばんわ。

本日は少し温かくなりましたね。
千葉北エリアは肩サイズあり、よい波でした。

皆様にお知らせです!!

サーフィンレップスサイトにS・SHAPESが登場しておりますが
本日TOP画面の写真の変更を致しました。

ライダーの新しい写真になっておりますので、是非ご覧下さい

http://www.surf-reps.com/brand/s-shapes/index.html

知ってますか?

20090122192631
皆さんこんばんわ。

今日は天気が悪く寒い1日でしたが、千葉エリアはサイズが少しあがりました。
片貝エリアは△でした。
平日お休みの方は波乗り楽しめましたか?

さて本題です!
皆さん、ご存じでしたか?

サーフィンレップスサイトの最初の画面でなんと!
S-SHAPESの宣伝広告が見れるんです。


でも!
何割かの確率なのでサーフィンレップスサイトをまずクリック!

そこでS-SHAPESが登場しなければ、パソコンのキーボードのF5キーを押してみてください。

それでも出なければ数秒後にまたF5キーをクリック!

もしかしたら、宣伝広告が見れるかも?です。

お時間がある時でも是非、ご覧くださいね~。

沢山の方がS-SHAPESに乗って頂けるようにこちらも頑張りますので、宜しくお願いします。

尚、S-SHAPESディーラーさんもこちらのブログで是非!是非!紹介もさせて頂きたいと思いますのでディーラー様のご連絡もお待ちしております。

サーフィンレップス↓

http://www.surf-reps.com/index.html

ブログデザイン変更しました!

20090120081933
皆様、おはようございます。

昨日のポカポカ陽気と変わり今日はいつもの寒さに…

そして波もあっと言う間にサイズダウンしています。

さて!本題!
S・SHAPESブログのデザインを変更しました。

携帯からですと見れませんが、是非パソコンから見てみてくださいね。

宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓
http://sshapes.blog41.fc2.com/

渡辺広樹プロのサーフボード。

皆様、こんばんは。
今日はファクトリー内のお話をします。

佐藤伸夫氏のハンドシェイプにより、シェイプ出来立ての
S・SHAPESライダー渡辺広樹プロのサーフボードです。

hiroki1.jpg

この2本がこれから仕上げに入ります。

hiroki2.jpg
hiroki3.jpg

シェイプが終わり、ディケールや色やクロスやサンディングetc。
こうやって、皆さんの板もできているんですよ。
職人さんが一本一本大切に板を作り上げていくんです。

サーファーにとってサーフボードは無くてはならない存在であり
宝物ですよね。
ですから、海を大切に・・・サーフボードも大切にして欲しいです。

渡辺広樹プロの活躍を皆様、是非応援して下さい。
皆様の応援が心に届き、きっとパワーになります。


S・SHAPESプロライダーぺペンプロ、高津プロ、西世古プロ、yesco.プロも
今後共、応援宜しくお願い致します。

EBI君

20090118102755
皆様、おはようございます。

本日の千葉北エリアは東北東の風が入り、あまり良くありませんが日曜日と言うことでサーファーは小波に苦戦しつつも頑張ってますよ~。

さて!ユニコーンの号外新聞に乗っていたS-SHAPESサーフボード。

板を抱えているのは、ベース担当のEBI君だそうです。

アナログなので…
やっと誰だかわかりました~。

ユニコーンと言えば?
『奥田民生さん』
『大迷惑』がヒット!
くらいしかわからなかったので…(汗)

やっと誰だか分かりスッキリです。

きっと皆様の方がご存知だったかもしれませんが…。

EBI君が海でS-SHAPES乗って波乗りしていたら嬉しいですね~

ホットニュース

事後報告で申し訳ありません。

S・SHAPESも搭載されている
サーフィンレップスサイトのニュース欄に

「S・SHAPESオフィシャルサイトOPEN」の宣伝が乗りました。

2009011717210000.jpg


オフィシャルサイト・・・ですが・・・・
えぇ~っと・・ブログです。

是非是非、S-SHAPESファンの皆様やお友達に宣伝して下さい。

皆様に沢山見ていただけるように、こちらも極力色んな事を
書いていきたいと思います。

どうぞ、今後とも宜しくお願い致します。

http://www.surf-reps.com/cgi-bin/news/newsboard.cgi?Num=5

本日の波(09/01/17)

2009011711340000[1]

皆様、こんにちは。

今日はお天気もよく朝のうちは風も弱かったですねぇ。

午前は片貝エリア~一宮エリアもコンスタントに腰~腹の波が割れていました。

こういうときはサーファーもポイントがばらけるので、週末にしては
混雑は感じませんでした。

午後には北東の風に変わり、あまり良くなかったです。

本日、ぽかぽか陽気にて水温も若干温かく感じ、片貝エリアでもキャップ
は不要(寒がりさんは必要かもしれません)

明日は日曜日です。

混雑するポイントもあるかもしれませんが
ルールとマナーを守り楽しく波乗りして下さい。

Enjoy surfing!!

アメイジングサーフスペース

皆様、こんばんは。

本日は千葉県の一宮エリアにあるS・SHAPESディーラー
「アメイジングサーフスペース」さんをご紹介致します。
amazing2

海まで歩いていける海岸沿いにある黄色いお家のお店!といえばamazingさん。
amazing1

写真では小さくて見えませんが・・・↑↑
ニット帽をかぶっている男性がこちらのショップのオーナーの玄さんです。
玄さんはバリバリショートボーダーであり、お店の若者を引っ張りつつ、
真冬もサーフィン頑張っています。

amazing3


そしてビギナーさんにもとても分かりやすく
サーフィンに関する事や人生のこと?も
色んな事を詳しく説明&教えてくれる兄貴的存在のオーナーさんです。

そんなアメイジングサーフスペースは寒いときは焚き火とかして
皆でワイワイ、アットホームなお店です。

お近くにお越しの際は、是非お店に遊びに行ってみてください。
楽しい仲間と優しいオーナーさんがいつでも笑顔で待ってます。

アメイジングサーフスペース
千葉県長生郡一宮町一宮10104-2
TEL:0475-42-8487

水温。

20090115194742
皆様、こんばんわ。

本日は冷たい北系の風が吹いていました。

そうそう!
水温ですが、一宮エリアより片貝エリアのほうが水温が低いです。
数度の差ですが、かなり違います。

片貝エリアへ入られる方はグローブ必須!
風が強いときはキャップもあったほうが良いかもしれません。

S-SHAPESチームの皆様!寒さに負けず波乗り頑張りましょう!

冷えた体にはお風呂で温まるのが良いですよ。

冷え対策におすすめは、温かい紅茶に生姜をすりおろし飲むとかなり温まります!
風邪防止にもなりますよ。

本日の波

皆様、こんばんわ。

今日はお天気が良かったですね。
風もなく、これは夕方狙い!

…と速攻、海へ。
一宮エリアからチェックしましたが、○東ぐらいしか良くない…

暖かい部○までチェック。
いきなり風変わり、南系にかわりだしました(涙)

胸~セット肩オンショア。

風吹かないって情報が嘘のようにビュンビュン。

ノーブーツで入れる暖かさでしたが外気は寒かったです。

またまたS-SHAPES乗っている方を発見!

ホントに嬉しいです。
ありがとうございます。

そして海にはプロが数人入っていましたが、テイクオフの位置から全然違います。
どんな波もきっちりインまで乗り繋ぎ技を入れてきます。

千葉にはプロが多くて刺激になりますし勉強にもなりますね。

ユニコーン。

皆さん、こんばんは。

以前、お話しましたユニコーンがS・SHAPESと映ってるぅ~の件、

あれ、号外新聞だったそうで・・・・

オークションで号外が売り出されていたそうです。
portapinciana-img450x600-1231164942052ood67602.jpg


凄いですねぇ~

ユニコーンの人気。

えっと・・・・
ユニコーンは知っているのですが・・・・
芸能関係に弱いので・・・
あの板を持っている方がどなたなのか?現在調べています。
ごめんなさい!!

きっと、みなさんのほうが詳しいかもしれません。

とにかく号外新聞で配られ、オークションに売り出されている
人気バンド「ユニコーン」

ユニコーン再結成も嬉しいですが、S-SHAPESを乗って?くださっている
事が何よりも嬉しいですね。

何処のディーラーさんで買ってくださったのか・・・
何処で波乗りしてるのだろうか・・・


連休最終日。

20090113001528
皆さん、こんばんわ!

そして成人式を迎えられた二十歳の皆様、おめでとうございます。

今日は連休最後でしたね。
今朝の北西から西?
ん…南西に変わりましたね。
風は時間がたつにつれ、強く吹きましたが、海に行かれた方は良い波に出会えましたか?

朝のうちは片貝エリアも良かったですが、午後は一宮より南エリアのほうが良かったですね。

だんだん水温も低くなってきたような気がしました。

そしてS-SHAPESに乗って下さっている方を何人か見かけましたが、嬉しいですね~。

ありがとうございます。

ユニコーンがS-SHAPES乗ってる?

20090110192150
1月5日の朝日新聞にユニコーンが乗っていたのですが、
なんとなんと!
板がS-SHAPESじゃないですかぁぁぁ~。

是非、みてください。

是非自慢してください。

嬉しいですね~

ついに登場!

皆様、こんばんは。

今日は凄く寒かったですねぇ~。

そんな寒さを吹き飛ばすライダー情報です。

サーフィンレップスサイトに
ぺペンプロ
pepen

yesco.プロ
yesco1.jpg
のライディング動画が登場しました。
是非、ご覧下さい。

サーフィンレップスサイトS-SHAPES

http://www.surf-reps.com/brand/s-shapes/rider.html

本日の波

皆さん、こんばんは。

本日の千葉北エリアは北東。
夕方にかけて風は強くふいてきました。
片貝エリアをチェックしましたが、夕方は肩~たまに頭サイズの波が入ってきていました。

セットはダンパー。
選べば2アクションくらい出来る波が来てました。

しかし!!昨日とはうって変わり水温は元に・・・。
寒がりさんはブーツグローブ必須です。

中にはヘッドキャップをかぶっている方が数人いましたが、
キャップはなくてもドルフィンはなんとか耐えられる冷たさでした。

明日は更にサイズがあがるみたいです。

明日、波乗り行かれる方は気温も低いみたいなので、完全防備にて海に向かってくださいね。

enjoy!surfing!

水温。

20090107212232
本日の千葉北エリアは胸ぐらいの波に落ち着いてきました。

北東だったので片貝エリアがコンスタントに良い波が入っていたようです。

水温もなぜか?グローブ不要な温かさで、外気の方が寒く感じます。

寒い日本で冬を乗りきり、がんばる人や、海外トリップ計画をされている方もいそうですね?

さて、話しは変わりますが
サーフィンレップスサイトにて、S-SHAPESライダー高津プロのライディング動画が見れます。

ペペンプロ、yesco.プロの動画も今月中に登場予定です。

S-SHAPESライダーのライディングを見ながら、イメージトレーニングをして、寒さに負けず冬を乗り越え、暖かくなる頃にはレベルアップするといいですね。

そんな頑張るサーファーさんを、S-SHAPESはいつも応援しています!

あけましておめでとうございます。

20090101182826
あけましておめでとうございます。

今日は朝から初日の出を見るためにたくさんの人が海に来てましたね。

千葉の波乗り道路は朝から大渋滞でなかなか前に進まなかったです。

皆さんは初乗りされましたか?

本年もドライブコーポレーション(S-SHAPES)を宜しくお願いします。

またこちらのブログもマメに?UPできるように頑張ります。

皆様にたくさんの幸せと最高の波が訪れますように…。
プロフィール

S・SHAPESスタッフ

Author:S・SHAPESスタッフ
S・SHAPES blogへようこそ

佐藤伸夫がシェイプするサーフボードブランド「S・SHAPES」

最新情報、ライダー情報など
さまざまな日記を気ままに更新していきます。

最新記事
カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク↓
検索フォーム
QRコード
QRコード